
今回は初めてオンラインのイベントに参加させていただきました。
 いつもは海をバックに踊らせていただいていましたが、、
 今年はオンラインということでチャレンジ♪
 元気よくコアリを踊った3人に感想を伺いました♪
 あやのちゃん(下高井戸・中級クラス)
 あやのちゃん(下高井戸・中級クラス) 
- 久々のイベントに参加した感想
 あやの あやの
 ちゃん
- 今回、初めてYoutubeでのイベント参加でした。
 スタジオを貸し切って、みんなで飾り付けをして、舞台を自分たちで作りあげていく、そこから今回のイベントは始まりました。
 何もかも初めてのことでしたが、みんなで協力してアイディアを出し合いながら舞台を作り上げていくことは、とても楽しかったです。
 今年は多くのイベントが中止となり、今回は久しぶりのイベントでした。
 イベントに参加して、衣装を着てお化粧をして、みんなで踊ることが、こんなにも楽しくて特別なことなのだと、改めて気づくことが出来ました。
 今度は、カフラホアの素敵なステージで、お客様の前で踊りたいです。
 すみよちゃん(調布・初級クラス)
 すみよちゃん(調布・初級クラス) 
- 念願のコアリを踊った感想
 すみよ すみよ
 ちゃん
-  フラを始めた時、たまたまYouTubeでカレフアの生徒さんがコアリを踊っている動画を見ました。
 可愛いらしくて華やかなフラにとても魅了され、いつか私も横浜大桟橋のカフラホアでコアリを踊りたいと思っていました。
 今年はコロナの影響で大桟橋ではなくzoomによる参加でしたが、憧れのコアリを踊る事が出来て本当に幸せでした♥
 お客様が目の前にはいませんが、YouTubeで世界に発信されると思うと違った緊張感がありました。
 でも、ピンクの可愛い衣装にテンションも上がって、楽しかったです。
 みなみちゃん(笹塚・初級クラス)
 みなみちゃん(笹塚・初級クラス) 
- 初めてイベントに参加した感想
 みなみ みなみ
 ちゃん
- これまでなかなか人前で踊るイベントに参加する勇気が持てなかったのですが、今年のカフラホアはオンラインということもあり参加を決めました。
 いざ参加すると、事前の練習やリハーサル、当日の準備など初めてのことが新鮮で、本番まで練習していく間に他のクラスの方々と交流が出来たり、本番までずっと楽しかったです。
 当日は「コアリ」の可愛い衣装を着て踊れることが嬉しく、緊張もしましたが、練習したことを披露できる達成感がありました。
 本番中、緊張を超えて、フラを踊れることが本当に楽しい!と思った感覚を忘れないと思います。
 オンラインで離れた家族にも見てもらうことも出来て、参加して良かったと思いました。
